パタヤ、ホテルでの生活(マレーシアロックダウン)

パタヤで思いがけずロングステイすることに。

服はコインランドリーがホテルのそばにあるし、手洗いすればなんとか大丈夫。
現金に限りがあるので、できるだけカード払いで。
食事の目安は150B以内をモットーに。
安い食堂で。

ホテル近くの有名な臓物食堂。とにかく安いし、美味しい。
ただ、3回目の時に息子のラーメンの中に、小さい虫が数匹入っていて息子が食べられなくなり、二度と行けないリストに…。ロコの知人に言ったら、「虫入ってるの普通ー」と笑われた。そうですよね…。
息子よ、せっかく東南アジアにいるのだ。
もっと図太くたくましくなってくれ。
f:id:kei-malaysia:20200412001831j:plain

コンビニはセブンイレブンは100B以上じゃないとカード使えないけど、ファミマは下限なくカードが使えた。
マレーシアの牛乳は美味しくなくて飲めなかった息子もタイの明治の牛乳は飲めた。

マンゴースティッキーライス
マンゴー果汁で炊いた餅米とマンゴー、ココナッツミルク
美味しいけど、80Bが高くて1度しか買えなかった…。
f:id:kei-malaysia:20200412002424j:plain

息子の学校の友達の家の近くの安旨食堂
滞在中ここの料理のおかげで野菜不足解消
f:id:kei-malaysia:20200412002810j:plain
f:id:kei-malaysia:20200412002857j:plain

安旨食堂の料理をテイクアウトして冷蔵、冷凍し、捨てずにためて置いたプラスチック容器で解凍して食べた。

食器も服も体も頭もホテルで毎日支給される石鹸で洗う。
石鹸て万能だわ!

洗面台で石鹸洗濯
f:id:kei-malaysia:20200412003704j:plain

で、毎日どう過ごしていたか。

平日は学校からインターネット配信される課題とオンライン授業をホテルの部屋で受ける。
J1のインターナショナルクラスはオンライン授業も少なく、かなり不満ではあるけど、無いよりまし。
テキスト一切無いけど、どうにか対応できる。
しかし、それ以外はずっとYouTubeかゲーム。

平日はほぼ引き篭もり。1日に2度運動がてら昼食と夕飯、朝食用のパンや牛乳を買いに外出。
日が経つにつれ、テイクアウトの店が多くなり、マスク着用や体温チェックが厳しくなった。

コロナ状況が厳しくなっていくのを肌で感じ、不安な日々を送った。